正しい歩き方で健康を手に入れよう!疲れにくく効率的な歩行のポイント

歩くことは私たちの日常生活に欠かせない基本動作ですが、正しい歩き方を意識するだけで体の健康や姿勢を大きく改善できることをご存知ですか?今回は、パーソナルジムのトレーナーとしておすすめする、正しい歩き方の5つの重要なポイントをご紹介します。これを日常生活に取り入れることで、疲れにくく、効率的な体の使い方ができるようになります!


1. 重心を高く保つ

ポイント

歩くときは、体の重心を高く保つことを意識しましょう。骨盤や胸を高く引き上げ、頭から体全体がまっすぐ伸びている感覚を持つことが大切です。特に、おへそやみぞおちあたりを意識するとスムーズです。

なぜ重要?

重心が低いと歩幅が狭くなり、脚の動きが小さくなります。一方、重心を高く保つことで大きな歩幅とスムーズな動きが可能に。これによりエネルギーを効率的に使える歩行が実現します。


2. 骨盤の動きを意識する

ポイント

骨盤は体の動きの中心です。歩行時には骨盤がスムーズに動くことを意識しましょう。足を骨盤から「引き上げる」感覚を持つと良いです。

なぜ重要?

骨盤が適切に動かないと、足や膝に無理な負担がかかります。これがケガや疲労の原因になることも。骨盤をしっかり活用することで、体全体がバランスよく動くようになります。


3. 足で「蹴る」意識を捨てる

ポイント

地面を強く蹴る必要はありません。後ろ足が自然に前足を追い越すイメージで歩くのが理想的です。

なぜ重要?

足で蹴ると、余計な力が入り動きがぎこちなくなります。さらに、足が後ろに流れることで歩行の回転効率も下がります。軽やかに足を前に運ぶ意識を持つと、リズミカルで疲れにくい歩き方になります。


4. 二軸歩行を意識する

ポイント

両足を腰幅に開き、そのままの幅を保ちながら歩く「二軸歩行」を心がけましょう。足裏の体重移動は、「かかと→小指の付け根→親指の付け根」の順序で行います。

なぜ重要?

モデルウォークのように一本の線上を歩くのは、見た目には美しいですが足や膝に負担をかけやすい歩き方です。一方、二軸歩行は自然な体重移動を促し、体全体のバランスを整えるため、健康的で安全な歩行が可能になります。


5. 脱力を心がける

ポイント

歩くときに力が入りすぎると、体が硬くなり疲れやすくなります。リラックスした状態で歩けるようになることが理想です。必要なときだけ瞬間的に力を入れることを意識しましょう。

なぜ重要?

無駄な力が入ると疲労が蓄積し、長時間の歩行が難しくなります。脱力を意識することで効率的に体を使えるようになり、軽快に歩けるようになります。


まとめ

正しい歩き方のポイントを以下にまとめました。

  1. 重心を高く保つ:背筋を伸ばし、体を引き上げる意識を持つ。
  2. 骨盤の動きを意識する:体の中心部から動く感覚を養う。
  3. 足で蹴らずに追い越す:後ろ足が前足を自然に追い越す感覚で。
  4. 二軸歩行を心がける:腰幅程度の幅を保ち、自然な体重移動を。
  5. 脱力を大切にする:リラックスし、無駄な力を抜く。

これらのポイントを意識して日常生活に取り入れることで、疲れにくく効率的な歩き方が身につきます。ぜひ一歩一歩を大切にし、健康的な体を手に入れましょう!


あなたも正しい歩き方を学んでみませんか?
私たちのパーソナルジムVISILでは、歩行改善や姿勢矯正を含むトレーニングを提供しています。詳しくはお問い合わせください!

カウンセリングや体験のご予約はこちら!

 

関連記事

  1. 腸内細菌 腸内環境 朝食でおすすめの食品とは?痩せやすい「食事選び」
  2. 「私の減量方法」 VISIL松江学園店REIの「私の減量方法」についてご紹介させていただきます👇

キャッシュバックキャンペーン

松江市パーソナルジムVISIL ワンコイン体験 無料カウンセリング (1)-2

ワンコイン体験 実施中!

松江市パーソナルジムVISIL ワンコイン体験 無料カウンセリング (1)-2
PAGE TOP
ページトップへ