松江市のパーソナルジムVISILの中山です!
今回は、子育てや家事・仕事に追われるママさんたちに向けて、
「週1回でもできるトレーニングの活用方法」や「どうやって時間を作っているのか」など、実際にVISILに通われている方の事例を交えてお伝えします。
「自分の時間がなかなか取れない…」そんな方に、少しでも参考になれば嬉しいです。
「やりたい気持ちはあるけど…」それが本音
多くのママさんたちが抱えているのは、「本当は体を動かしたい」「体型を戻したい」という気持ちと、
「子どもがいるから時間がない」「自分のことは後回しになってしまう」という現実。
実際にVISILに来られる方の中にも、長年育児に集中していて、気づけば体の不調やスタイルの変化が気になり始めた…という方がたくさんいらっしゃいます。
週1回だから続けられる。忙しい方の“味方”になる時間
VISILでは、週1.2回・60分のトレーニングを基本にしています。
「週1なら、子どもが学校や保育園に行っている間に来られる」
「土日や夜は家族の時間にしたいから、平日のすき間に通えるのがありがたい」
そんな声をよくいただきます。
無理なく、スケジュールに合わせて続けられるからこそ、習慣になっていくんです。
家事・育児での疲れにも効く内容
「肩こりがつらい」「腰が重だるい」「姿勢が崩れてきた」
これは、ママさんたちから本当によく聞くお悩みです。
VISILでは、そうした声に合わせて、ストレッチや姿勢改善トレーニングを取り入れたり、
その日の体調に応じて内容を調整したりしています。
「運動で体が整うと、家事が前より楽になった!」
「気分転換にもなるし、リフレッシュになる」
そんな変化を感じてくださる方が多いです。
自分のための1時間が“リセットの時間”に
育児も家事も、ずっと気を張りつめていると疲れてしまいますよね。
VISILでは、ただ運動するだけでなく、「自分の体と心をリセットする時間」になれるように意識しています。
-
誰にも気を使わず、自分のために動ける時間
-
トレーナーと何気ない会話をしながら、ホッとできる時間
-
ゆっくり呼吸して、自分の体を感じ直せる時間
週1回、そんな時間を持つだけで、日々の過ごし方が変わっていく方も多いです。
お客様の声
「週1回でも、体が引き締まってきたのを実感しています」
「肩こりや疲れが取れやすくなって、家事がラクに!」
「子どもを預けている間に、自分だけの時間が持てて気分転換になってます」
忙しい中でも“自分の体を大事にする時間”を作っている方たちは、やっぱりキラキラしていて素敵です☺️
まずは気軽に体験から
「時間がないけど、ちょっと変わりたい」
「やらなきゃと思いつつ、ずっと後回しにしていた」
そんなママさんにこそ、まずは一歩を踏み出してほしいと思っています。
体験やカウンセリングでは、今の悩みや生活に合った続け方をご提案できますので、気軽にご相談ください!